和装の場合
既婚女性でしたら正礼装の黒留袖や準礼装の色留袖、未婚女性でしたら振袖がふさわしいとされています。昔ですと、親族の方は皆様ずら~っと黒留袖で並ばれているイメージも。留袖は既婚者が着るものとされていますが、色留袖は近頃は独身の方が着用しても良いとされています。
また、色留袖より格下ではありますが、訪問着もご親戚の方で着用される方の多いご衣裳です。訪問着は、お子様の七五三や入学式、卒業式などでも着られるお着物ですので、お持ちの方は訪問着で列席されても素敵ですね。
洋装の場合
ご親戚は、結婚式ではゲスト側ではなくホスト側(おもてなしする側)となります。ですので、職場の方やご友人の結婚式の列席よりもきちんとした雰囲気が求められます。
丈はひざが隠れる丈であれば、ミディ丈でもロングでもかまいません。
色は、全身白以外で、上品にまとまる色であれば大丈夫です。ご親戚のご衣裳で圧倒的に人気なのはネイビーですが、黒、ブルーグリーン、グレー、ベージュなども素敵です。
お式では肩を出さないのがマナーですので、ノースリーブドレスの場合は、ジャケットやボレロ、ショールなどを合わせてくださいね。
ストッキングは肌色のナチュラルストッキングが正式です。
ロングドレスを選ぶ場合の注意点
新郎新婦のお母様が着るマザードレスがロング丈なので、ロングドレスはかぶってしまう?と心配される方もいらっしゃいますが、ロングドレスはマナー違反ではありません。
ただ、昼の正礼装であるアフタヌーンドレスと、夜の正礼装であるイブニングドレスはどちらもロングでも長さが違うので要注意。
昼の時間帯に引き摺るほどの長さのロングではイブニングドレスになってしまいます。日本の結婚式には洋装の時間帯のマナーは馴染まなかったようで、昼の結婚式でも新郎様がタキシードを着ますし、夜の結婚式でもお父様はモーニングコートを着るのが一般的です。ただ、露出に関して厳しい日本人。式では肩を出せないというのもあり、夜でもアフタヌーンドレスのようなものを着るお母様が多いです。なので、夜にほどほどの丈のロングを着る分には問題ないことがほとんどですが、昼にイブニングドレスを着てしまうのはNGです。
ご親戚のドレスは、黒だと暗すぎるかな?でも派手過ぎても…と迷われる方が多く、結果、黒ほど暗くなく着やせも叶い上品なネイビーの人気が非常に高いです。そのため、同じテーブルの人みんなネイビーだったのよ、などという経験談もよく聞きます。ちなみに、私が若いころは黒が大人気で、同じテーブルの人みんな黒ということもありましたよ…^^; ネイビーは被りやすい…ですが、他の色を選んでも被らない保証はないですし、被っても問題ありません。安心して列席し、楽しいひとときをお過ごしくださいね。
【 広告 】
本ページにはプロモーションが含まれています。
コメント